葬儀の流れ

葬儀の全体像

PLAN

葬儀や家族葬では、式の前後を含め、実に多くの準備や手続きを行わなくてはなりません。さざなみ堂なら、葬儀の最初から最後まで一貫して、ご遺族の思いに寄り添った提案が可能です。


葬儀の「まえ」

BEFORE

大切な方を亡くされるのは、非常に辛い出来事です。そんな状況でさまざまなことを決めるのは難しいですが、ほとんどの方にとって葬儀は初めてという現実もあります。

少しでも負担を和らげるために、事前相談をしておくことをおすすめします。

女性の画像
ご危篤・ご逝去された場合
  • 担当葬祭プランナーとの顔合わせ
  • 葬儀プランの検討・打合せ
ゆくゆく葬儀を検討する方
  • 葬儀の生前予約や葬儀内容のご確認
  • 相続対策のご相談

葬儀の流れ

FUNERAL

STEP

まずはお電話ください

携帯を操作している画像

もしものときが訪れたら、落ち着いてお電話ください。ご相談は無料ですのでご安心ください。やるべきことは、お電話で丁寧にご案内いたします。

まずは、ご状況をお聞かせください。

0120-0202-66

STEP

寝台車にてお迎え

寝台車の画像

ご指定の場所までお迎えに伺い、寝台車でご自宅・斎場・安置施設などへお運びし、安置いたします。
その間、ご家族やご親族、親しいご友人など、葬儀にご参列いただく方々へご連絡ください。

STEP

故人様を安置

安置をしている画像

故人様のお身体を保つために必要な処置を行い、安置いたします。

STEP

葬儀の打合せ

打ち合わせをしている画像

はじめに、葬儀の日程と会場を決定します。

続いて、ご家族や故人様のご希望やご要望を踏まえながら、葬儀の形式や祭壇、返礼品などを予算とのバランスを考慮しつつ、具体的に決めていきます。

STEP

お葬式

祭壇の画像

ご要望に沿った形でお葬式を執り行います。

葬儀の「あと」

AFTER

ご家族ごとに、必要なことは異なります。
以下は、葬儀の後に行うサポートの例です。もし気になったことがありましたら、ご連絡ください。

死亡届の画像
相続・役所手続き
  • 年金受給者死亡届
  • 生命保険、健康保険、遺族年金機構等の請求
会葬者への後返し等
  • 香典返し
  • 事後報告ハガキ、喪中ハガキ
ご法要のお手配
  • 法要を行う場所や日時の決定
  • お坊様の手配
位牌・納骨関連
  • お位牌
  • お墓、納骨堂、樹木葬、海洋散骨